団体登録について
- 団体登録の条件
- 1.構成員が5人以上(2分の1以上が渋谷区在住者・在勤者・在学者)
2.代表者(満16歳以上)が区内在住・在勤・在学の人
- 団体で利用するには事前に、「渋谷区施設予約システム」への登録が必要となります。
- 原則として、利用日前日までに予約が必要です。
- 団体登録申請に必要なもの
- 1.渋谷区施設使用登録申請書(所定用紙):スポーツセンターの窓口にて配付しています。
また、渋谷区ホームページからダウンロードできます。
渋谷区施設予約システム(渋谷区HP) - 2.構成員名簿:
①氏名・フリガナ・住所(在勤・在学者はその所在地・名称)・生年月日の記載。
②区内に在住・在勤・在学であることが確認できる本人確認書類の添付(コピー) - 3.代表者の本人確認書類:必ず代表者本人が手続きにお越しください。
- 申請書類の提出先
- スポーツセンター・代官山スポーツプラザ・ひがし健康プラザの施設窓口に提出ください。
登録申請受付時間:午前9時~午後8時
スポーツセンター TEL:03-3468-9051
代官山スポーツプラザTEL:03-5428-0831
ひがし健康プラザTEL:03-5466-2291 - 施設使用登録決定通知書・登録カードの交付
- 登録には10日間程度の審査期間を要します。
申請後10日以降に施設にお越しください。
貸切利用の料金表
※渋谷区施設予約システムに登録している団体が利用できます。
屋内施設
施設名 | 午前1部 (9:00~11:00) |
午前2部 (11:15~13:15) |
午後1部 (13:30~15:30) |
午後2部 (15:45~17:45) |
夜間 (18:00~21:00) |
---|---|---|---|---|---|
大体育室 (半面) |
8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 8,000円 | 14,400円 |
大体育室 (全面) |
16,000円 | 16,000円 | 16,000円 | 16,000円 | 28,800円 |
小体育室 | 5,600円 | 5,600円 | 5,600円 | 5,600円 | 10,300円 |
武道場 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 2,500円 | 4,700円 |
会議室 | 800円 | 800円 | 800円 | 800円 | 1,600円 |
屋外施設(11月16日~3月31日の利用は18時まで)
※夜間利用には、照明設備使用料
(運動場は30分1,750円、庭球場1面とフットサル場は30分250円)がかかります。
施設名 | 9:00~11:00 | 11:20~13:20 | 13:40~15:40 | 16:00~18:00 | 18:20~20:20 |
---|---|---|---|---|---|
運動場 (全面) |
5,300円 | 5,300円 | 5,300円 | 5,300円 | 5,300円 |
庭球場 (1面) |
1,300円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 |
相撲場 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,300円 |
フットサル場 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
施設の予約
- 団体登録の詳細
- スポーツ施設の予約は、「渋谷区施設予約システム」で行います。事前に団体登録が必要です。
団体登録と施設予約のご案内
(PDF 4,686KB 渋谷区HP)- 団体登録の詳細
- 渋谷区スポーツ施設の予約をすることができます。
渋谷区施設予約システム- スポーツ施設利用可能種目
スポーツ施設利用可能種目
(PDF 150KB 渋谷区HP)- 渋谷区施設予約システム操作概要
渋谷区施設予約システム操作概要
(PDF 1,340KB 渋谷区HP)